小布施蔵カレー 響ゆら
小布施の中町南信号を小布施駅よりに入ったつたや製菓向かいに、小布施蔵カレーがあります。
この蔵は、明治12年に小布施の豪商、高津家の蔵として誕生し、明治後期から小布施銀行時代を経て平成14年に復元した趣のある建物です。
信州黄金シャモからスープとったカレーに、信州産の鶏肉と素揚げした熱々の野菜がトッピング。ライスは飯山産のコシヒカリ、長野産雑穀米(善光寺)、野菜は出来る限り地場産を使っているそうです。
特に長芋の素揚げはシャキシャキしてとても美味しい!!
カレーは2種類でサラダ・ヨーグイルトが付きます。
・小布施蔵カレー 白米飯 ・・・・ ¥900.
・小布施蔵カレー 雑穀入り御飯 ・・・・ ¥900.
辛さもマイルド、大辛から選べます。
こちらのご主人は東京でイタリアンレストランでコックを務め後、小布施に出店ランチタイムはカレー店、夜は飲食店としてパスタ、ピザなど30種類と地酒・ワイン・信州の地ビールを提供しています。
***********************************
地もの屋
響ゆら
上高井郡小布施町中町1101
TEL026-247-6911
関連記事