名物おでんで乾杯!! 北アルプス涸沢ヒュッテ
ヒュッテのテラスで憩う登山客
日本有数の氷河圏谷、涸沢カールにある涸沢シュッテ
収容人数 約180人と中堅クラスの山小屋です。
こちらの名物は「おでん」 たまご、じゃがいも、大根、さつまあげ・・・・
定番のおでん種だが、2000メートルを超す高山で食す熱々の美味しさは うぅ~ん!!
冷えた身体を芯から温めてくれる。
上高地から入山して登ること6時間。
ようやくたどり着いた涸沢、こちらでの楽しみはテラスで生ビールを頂くことでっす。
乾杯!! もちろんツマミは「おでん」です。
カンパイなのだ~~ グビ グビ~ ぷは~疲れを癒す。この至福の刻は最高です。
テラスから、明日登る北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳の山頂を眺めながら飲むビールは
下界では味わえない旨さがある。酔うほどに山談義に花が咲く。
関連記事