善光寺浪漫ビール
御当地ソングならぬ御当地ビールです。
2013年に発売された缶入りビールの地域限定デザイン缶「善光寺浪漫BEER」 です。
長野駅売店「科の木」で3本セット¥1080税込(単品¥360)です。
珍しもの好きな吾輩、ワンセットをゲット(^o^)/
帰宅後さっそくいただきましたぁ~
黒缶くろゆり=スタウト、赤缶りんどう=アルトタイプ、金缶しらかば=ケルシュタイプの3缶。
写真のビールは「しらかば=ケルシュタイプ」です。
歴史の街ケルンで飲まれている伝統のビール「ケルシュ」。
飲んだ感想は、ほわ~んと香りが強く切れ味の良さが良いですね。
麦芽100%なので、結構くどいかな?と思いましたがそうでもなく飲みやすかったです。
淡色麦芽を使用し切れ味の良さが特徴のビール。
醸造場は、麗人酒造株式会社・・長野県諏訪市諏訪2-9-21です。
麗人酒造の公式サイトには善光寺浪漫ビールの商品情報はのっていないのですが、
長野駅売店、善光寺界隈、市内の土産店で購入できます。
関連記事