2008年07月06日

自主防災訓練なのだ!!

リリリリーン  電話!
今日は地区の防災訓練の日
電話は地区の自主防災会情報連絡網を使っての、訓練集合連絡だ。

指定された場所(長命寺境内)へ 急げいそげ
午前6時より訓練開始

自主防災訓練なのだ!!
実際の消火器を使った訓練

消防署の署員3名による初期消火活動の指導
ここでは主に消火器を使っての消火訓練
消火器の取り扱い方、消火の仕方などを学ぶ

火災発生の時には火事だ・火事だーと大声で周りに知らせ消火作業に! 
・黙々と黙って活動をしない 
・イザの時の逃げ口を確認しておく 
・消火器の放射時間は約15秒だ、火元に向けてレバーを握る シャー<<<<<<<<
・消えないときは急ぐ逃げる


署員の解りやすい指導に笑いと拍手

自主防災訓練なのだ!!
避難誘導訓練

災害時の非難場所南堀公民館へ誘導員の下避難

自主防災訓練なのだ!!
三角巾を使った手当て指導

自主防災訓練なのだ!!
マネキンを使って心肺蘇生法練習

怪我人・患者を見たらまず
・反応を確認する
耳元で「大丈夫ですか」または「もしもし」と呼びかけながら、肩を軽くたたき、反応があるかないかを見る。

反応がなければ
大きな声で、誰か来て下さい!と大声で人を集め、あなたは、119番に連絡してください!、別の人にあなたは、 AED を持ってきてください!と指示する。
一人しかいない時は、まず119番通報をしてから心肺蘇生する。

・気道の確保
・息を確認する
・人工呼吸:吹き込みに1秒かけて2回、吹き込む量:胸の上がりが見えるまで
・胸骨圧迫(心臓マッサージ):約100回/分の速さで30回
繰り返す

自主防災訓練なのだ!!
AED操作説明

人工呼吸で心肺蘇生しない場合はAEDを使う。
機器の音声案内に基づいてボタン1・2・3の操作

署員の説明に・・・・・
操作に怪我人に障っていてスイッチONにしたら触れている人はどうなるのか?
電圧はどれくらいか?・・・などの質問したり皆真剣に見入っていた。

実際に遭遇したら心肺蘇生・AED操作ができるのかな~
災害は何時来るか解らないので、この機会に講習を受け
イザの時には対応がスムーズにできるかも?

その場にいたら運を天に任せてやるしかないよねー
生命に係っていることだから

訓練終了7時45分
赤十字奉仕団給食班の方からパンと牛乳を頂き解散。





同じカテゴリー(About いろいろ)の記事画像
病院食は1日1600kcal・・・・
正月早々検査入院
新年おめでとう
鳥の食事場?? かな~ りんご農園
りんご収穫 信州長野往生地
温かさに誘われ 「たんぽぽ」 が咲いた~ (^q^)
同じカテゴリー(About いろいろ)の記事
 病院食は1日1600kcal・・・・ (2017-01-05 12:37)
 正月早々検査入院 (2017-01-04 23:39)
 新年おめでとう (2016-01-02 09:42)
 鳥の食事場?? かな~ りんご農園 (2015-11-30 21:41)
 りんご収穫 信州長野往生地 (2015-11-29 23:53)
 温かさに誘われ 「たんぽぽ」 が咲いた~ (^q^) (2015-11-24 22:10)

Posted by さだやん at 11:11│Comments(0)About いろいろ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。