2009年07月22日

昔づくり 笹もち (;▽;)ノ懐かしい

昔づくり 笹もち (;▽;)ノ懐かしい

ツルヤの菓子売り場に「笹もち」が!!
懐かしく・・・・(o・・o)/ 1パック買った。

昔づくりツルヤの生菓子「笹餅 こしあん」3個入り ¥177円。
昔づくりにさだやんの心が動いた!!

回想・・・・
子供のころに田植え作業が終わり一段落する頃、里山では笹の若葉が清々と風に靡きだす。
魚篭(びく)をかついで笹採りだ、青々した大きい葉を鎌でカキ採る。

家では親父達が餅つきの用意をしている。
何処の家ともなく餅つきの音が ペッタン ペッタン・・・・・
我が家もペッタン ペッタン餅つきが始まる。

前夜に母が煮た小豆あんをピンポン玉ほどの大きさに丸める。
搗きあがった餅を手に取り小豆あんを入れて大福餅をつくり笹の葉にのせ葉を合わせる。
一個二個・・・・・と並んでいく!!
ばんじゅう(木箱)イッパイになると次の箱を重ねる。
 わ~ぃ (/^ロ^)/\(^ロ^\)たくさんできたネ~  子供心に (*^з^●) 嬉しかった。
笹餅は餡無もつくった。

笹の葉は抗菌作用があり冷蔵庫の無かった時代の知恵なんだ!
出来上がった笹餅は親戚などに配った、

今はこの様な情景も無くなってきた。心の中の思い出だけだ。

そんな記憶が脳裏を横切った!
昔づくりのネーミングはじーんときた。
こしあんの味まで母の味だ!

美味しい

昔づくり 笹もち (;▽;)ノ懐かしい
昭和40年代後半の笹餅づくり




同じカテゴリー(喫茶・スイーツ)の記事画像
キューバ帰りのチョコレート(*´∇`*)
コーヒータイムなのだ!
ぶはぁ~暑いッス!    アイスクリームで涼もう!!
こんなところに ぜんざいが!! 立山大汝休憩所
フラッペで暑さ吹き飛ばそう!
クロワッサンマフィンでコーヒータイムなのだ
同じカテゴリー(喫茶・スイーツ)の記事
 キューバ帰りのチョコレート(*´∇`*) (2017-02-22 06:32)
 コーヒータイムなのだ! (2017-01-31 11:16)
 ぶはぁ~暑いッス! アイスクリームで涼もう!! (2016-08-18 14:29)
 こんなところに ぜんざいが!! 立山大汝休憩所 (2016-08-09 12:10)
 フラッペで暑さ吹き飛ばそう! (2016-07-22 11:51)
 クロワッサンマフィンでコーヒータイムなのだ (2016-05-04 23:10)

Posted by さだやん at 09:22│Comments(0)喫茶・スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。