2010年11月03日

シジュウカラが訪問

早朝我が家の庭に・・・・ ?
見たことのない鳥がこちらを見ている。

シジュウカラが訪問

さて、どうしたことか?
すぐ家に飛び込んでカメラを!!
玄関先から シャリ~ シャリ~

何枚か撮りながら 近づいて シャリ~
写真は1メートルほど真近で撮った1カットだ!!

ネットで調べると
------------------------------------------------------------------------------------
シジュウカラ  (シジュウカラ科)
全長14.5cm
留鳥
胸の黒い帯の太いのがオス、細いのがメス。
群れで移動しながら「ツーツーピー、ツーツーピー、ジュクジュク、ジュクジュク」と鳴く。
庭の裏返しにしてある鉢の中に巣を作ったり、人が作った巣箱なども良く利用する。
ヤマガラやエナガ等と群れをなす事もある。
------------------------------------------------------------------------------------

きょうは朝から 縁起が・・・いぃなぁ~~



同じカテゴリー(About いろいろ)の記事画像
病院食は1日1600kcal・・・・
正月早々検査入院
新年おめでとう
鳥の食事場?? かな~ りんご農園
りんご収穫 信州長野往生地
温かさに誘われ 「たんぽぽ」 が咲いた~ (^q^)
同じカテゴリー(About いろいろ)の記事
 病院食は1日1600kcal・・・・ (2017-01-05 12:37)
 正月早々検査入院 (2017-01-04 23:39)
 新年おめでとう (2016-01-02 09:42)
 鳥の食事場?? かな~ りんご農園 (2015-11-30 21:41)
 りんご収穫 信州長野往生地 (2015-11-29 23:53)
 温かさに誘われ 「たんぽぽ」 が咲いた~ (^q^) (2015-11-24 22:10)

Posted by さだやん at 10:17│Comments(0)About いろいろ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。